天幕生活

公開日: : 最終更新日:2022/05/10 したまち爆笑コラム

image94さてさて風薫る五月、新緑の季節となりましたが皆様如何お過ごしでしょうか。

私はといえばこれまで無芸大食(大酒)特に趣味といったものもなく、うすぼんやりと生きて参りましたが、若い頃唯一凝ったものがなんと「アウトドア」

当時人気作家の椎名誠の本(わしらは怪しい探検隊 等)の影響でありましょうか、おおよそ似つかわしくない行動をしていた時期がございました。

確か初めに2~3万で「アウトドア入門セット」みたいなものを近くのディスカウントストアで購入。

しかしこれが全くのいい加減な代物。

内容は3人くらいしか寝られない5人用テント。

重くて持ち運びが大変な木製の折り畳みテーブル。

ロウソク位の明るさしかない灯油ランタン・・・etc。

定員を信じてテントに5人で寝てみたら、ギュウギュウで寝返りも打てず、
ランタンが余りに暗いのでガソリンを入れてみたら爆発しそうになる始末。

まぁ、そんなものを「近くのディスカウントストア」で購入する私も私なんですけどね。

とはいえ以降少しづつアウトドアグッズを買い足して、
数年はあちこちのキャンプ場に行ったものですが、
そのうち「風が吹いても揺れない建物で寝たい」とか「暖かい布団で寝たい」とか、
要するにどんどんと軟弱になって今日に至るわけであります。

さてさて風薫る五月、新緑の季節。たまには木立の中でたき火をしながらウイスキー、
な~んていうのもいいかなぁ、と思ったり思わなかったり。

関連記事

偽装表示問題

残るところ今年も早やあと一ヶ月となりました。 何かと忙しい年末ではありますが、皆様如何お過ごしでし

記事を読む

今はもう秋

どうにかこうにか秋の気配も漂って参りました。 さて、秋と申しますと「食欲の秋」「スポーツの秋」

記事を読む

回してこそ

「回してこそ」 どうなんでしょうか。感覚的には去年の3月頃から「新型コロナはマジでヤバそうだ」

記事を読む

ノイズキャンセリング

「ノイズキャンセリング」 早いもので今年ももう半分が過ぎてしまいましたね~。 歴史的な早

記事を読む

丁度いい〇〇

「丁度いい〇〇」 それにしても今年の冬は大雪も降り、近年稀にみる寒い冬でしたねぇ。 インフル

記事を読む

温故知新

「温故知新」 このところ物忘れがひどく、妻に言われた一言「あなたいつも何か探してるわね」

記事を読む

昔、来々軒。そして今は

なんだかすっきりしない夏でしたねぇ。 また、ここにきてインフルエンザが蔓延している様子。 季節の

記事を読む

渦中お見舞い申し上げます

「渦中お見舞い申し上げます」 それにしても長い梅雨でしたねぇ。この駄文がアップされる頃には梅雨

記事を読む

選べる幸せ

先月汗だくで遅い衣替えをしたと思ったらこの寒さ。 慌ててジーンズやらスウェットやらを引

記事を読む

肉が食いたい

世はGW真っ最中。皆様如何お過ごしでしょうか。 さていつの頃からでしょうか、気が付けばギャル曽根を

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

四字熟語

「四字熟語」 早朝、荒川の土手をウォーキングしているのですが、8

数式の検証

]]]]] 数式の検証 ]]]]]   Exce

メタバース

今月のキーワード:メタバース メタバースとはインターネット上に作

あぢーっ!

「あぢーっ!」 いやしかし60年以上生きてきて、こんなに暑い夏は

ウィンドウの配置

]]]]] ウィンドウの配置 ]]]]]   パ

→もっと見る

PAGE TOP ↑