ぶうぅぅぅぅぅぅぅぅぅん

公開日: : 最終更新日:2022/05/10 したまち爆笑コラム

image97産業革命発祥の地、かつての大英帝国・イギリスではロイヤルベビーがご誕生とのこと。

ひとまずお祝いを申し上げつつ、今回のお話はま~ったく英国王室とは関係のない「蚊」のお話。

私以前にも告白いたしましたが、血液型がO型で大酒呑み。これは全く蚊の大好物。

(科学的にも証明されているらしい)ですから齢五十を過ぎた今日まで、毎年夏は蚊との壮絶なバトルを繰り広げてきたのでございます。そこでネットで「蚊対策」を検索してみたところこんなやり取りが。

(問)  この度子供が生まれまして来年の対策としてみなさん「蚊」対策、どのようにしてますでしょうか?
最強の「蚊」対策ってありますか?

(答え1)蚊さんは何を頼りに獲物を探すかというと、体温と二酸化炭素だそうです。したがって、
1.体温を気温以下にする
2.呼吸しない これが「最強」の対策です。

(私)  おいおい、死ねってか?っていうより「蚊」に「さん」を付けんな!「蚊」に「さん」を!

(答え2)お子さんが生まれたとのことですので、この際、「自分がかわいいわが子の盾になるんだ。みんな私を刺しに来て!」と発想を逆転してみる

(私)  う~む、どーにもお馬鹿な親にしか思えんがなぁ・・・。

(答え3)蚊対策。両手でバッチ~ン。今のところこれが最速、最強。でも夜寝てるときが使えないのが難点。

(私)  あまりに知恵が無さ過ぎ。こいつ等真剣に考えとんのか?

(答え4)トンボを養殖する・・・。

(私)  ええ加減にしなさいっ!

さてこれからが夏本番。最強の「蚊」対策をご存知の方、当スクールまでご一報お願いいたします。

関連記事

昭和の健康器具

「昭和の健康器具」 さてさて激動・激変の2020年も残すところ1ヶ月となりました。 皆様

記事を読む

おみくじの順番

新年1月、日帰り温泉に行く道々突如「そーだ、おみくじを引こう!」 ということになり、偶然立ち寄りま

記事を読む

あぢーっ!

「あぢーっ!」 いやしかし60年以上生きてきて、こんなに暑い夏は初めてですねぇ。 国連の

記事を読む

歩く人

ソニーの初代ウォークマンが発売されたのが、今から31年前の1979年。 私、青春真っ只中18の夏で

記事を読む

やさぐれたいお年頃

もう皆さんはお花見しましたか~? 桜の木の下、ほろ酔いで過ごすのは至福の時でありますな

記事を読む

鉄鍋偏愛者の悲劇

「鉄鍋偏愛者の悲劇」 さてさて、2017年も早や1ヶ月が過ぎましたが皆様いかがお過ごし

記事を読む

ウッカリしてた!

すっかり秋めいてまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今年の夏は気象庁によります

記事を読む

そうっだったのか!

う~む...まぁ何と申しますか、京都議定書の目標数値(よく知らないけど)をなかなか遵守出来ない為か温

記事を読む

年末に驚いた!

その一 車で某ショッピングモールへ。 100円ショップで雑貨を買ったり、ちょっとした食料品を

記事を読む

新素材

いよいよ2006年も終わりに近づいて参りましたが、皆さん如何お過ごしで しょうか。 先日TV

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

四字熟語

「四字熟語」 早朝、荒川の土手をウォーキングしているのですが、8

数式の検証

]]]]] 数式の検証 ]]]]]   Exce

メタバース

今月のキーワード:メタバース メタバースとはインターネット上に作

あぢーっ!

「あぢーっ!」 いやしかし60年以上生きてきて、こんなに暑い夏は

ウィンドウの配置

]]]]] ウィンドウの配置 ]]]]]   パ

→もっと見る

PAGE TOP ↑