今月のキーワード:SIMフリーノートPC

公開日: : パソコン用語の基礎知識

今月のキーワード:SIMフリーノートPC

外出先でノートPCをインターネットに繋げたいとなったら、お店や街のフリーWiFiを使ったり、ポケットWiFiを使ったり、ちょっとだけならスマホのデザリング機能を使ったりといろいろな方法があります。

ただ、フリーWiFiだとセキュリティ面が不安だし、ポケットWiFiを持ち歩くのはかさばるし・・なにかと厄介。

そんな場合はSIMフリーノートPCがおすすめです!

PC本体にSIMカードスロット(差込口)が搭載されているので、SIMカードを挿入すればいつでもどこでもインターネットが使えます!

SIMカードは自分で契約して用意しなくてはなりませんが、“SIMフリー”なので、どのキャリアのSIMカードでもOK!たとえば、格安SIMなら3Gのプランでひと月約1000円~

データ容量によって異なる料金プランが用意されているので、ご自身にあった料金プランで契約できます。

WIFIではなくデータ通信なので、速度にはばらつきがあるようですが、安全に、スマートに、インターネットが使えるSIMフリーノートPC!

次のPC買換えの際にいかがでしょうか?! (か)

 

関連記事

パソコンの省電力

今号のキーワード:「パソコンの省電力」 東日本大震災後、節電の意識が高まっていますね。 日々

記事を読む

今号のキーワード:AmazonSmartPlug (アマゾン スマートプラグ)

今号のキーワード:AmazonSmartPlug (アマゾン スマートプラグ) まず「スマート

記事を読む

自炊とドキュメントスキャナ

今号のキーワード:「(自炊)とドキュメントスキャナ」 最近、iPadなどのタブレット端末(スマート

記事を読む

年末年始特集

今号のキーワード:「年末年始特集」 年末年始の過ごし方はもう決まりましたか? 「いつもと

記事を読む

今号のキーワード:デジタルサイネージ広告

今号のキーワード:デジタルサイネージ広告 って、ご存じですか? 街中を歩いていると、動画

記事を読む

”自炊”とドキュメントスキャナ

今号のキーワード:「”自炊”とドキュメントスキャナ」 最近、iPadなどのタブレッ

記事を読む

スティック型PC

今号のキーワード:『スティック型PC』 皆さんお持ちのパソコンはどんな形ですか? ノ

記事を読む

Windows10のアップグレードをキャンセルする

今号のキーワード:「Windows10のアップグレードをキャンセルする」 パソコン用語

記事を読む

ワンタイムパスワード

今号のキーワード:「ワンタイムパスワード」 最近はネットや暗証番号を盗むことによる、口座の安全

記事を読む

今号のキーワード:AMD

今号のキーワード:AMD 前回は、PCの頭脳ともいえる重要な部品「CPUとGPU」のお話でした

記事を読む

小市民的秋の雑感

「小市民的秋の雑感」 さて、ようやく秋めいて参りましたが皆様いか

Excel 分数の入力

]]]]] Excel 分数の入力 ]]]]]  

ファイブゼロジャンパン

今月のキーワード:00000JAPAN 00000JAPAN(フ

四字熟語

「四字熟語」 早朝、荒川の土手をウォーキングしているのですが、8

数式の検証

]]]]] 数式の検証 ]]]]]   Exce

→もっと見る

PAGE TOP ↑