高音質!「ハイレゾ」音源を楽しもう!!」

公開日: : パソコン用語の基礎知識

今号のキーワード:高音質!「ハイレゾ」音源を楽しもう!!」

「ハイレゾ」とはハイレゾリューション(高解像度)の略です。

CDやハイレゾは、音をデジタル化したものですが、ハイレゾは、CDよりも音を細かくデジタル化して保存しています。(なんと!DCの約6.5倍の情報量)

そんなハイレゾ音源をPCで楽しむためには、以下の3つが最低限必要になります。

「ハイレゾ音源・ハイレゾ対応の再生ソフト・USB DAC」

・「ハイレゾ音源」は音楽配信サイトからダウンロードするのが一般的です。

・「ハイレゾ対応再生ソフト」は有料ソフト以外にも、高機能の無料ソフトも出回っています。

・「USB DAC」はPCとUSBケーブルで接続して使う機器です。

デジタル信号を良質なアナログ信号に変換する役目で音質に大きな影響を与えます。

数千円台のものから百万円を超えるものまでさまざまです。

以上3つが揃えば、あとは、ヘッドフォンで聴くか、スピーカーで聴くかのどちらか
を選ぶだけです!

いろいろ揃えるのが面倒~もっと手軽に楽しみたい!という方にはハイレゾ対応携帯音楽プレーヤー、

スマートフォンなど、ほかにもいろいろ手段があります。

ハイレゾ対応の付属機器を揃えないといけないので、どちらにしてもお金は掛かりそうですが・・・

音楽好きにはたまらないですね!

詳しい使い方その他、PCに関すること、お気軽にご質問・ご相談ください。(か)

 

 

 

関連記事

お正月特集!

今号のキーワード:「お正月特集!」 年末~お正月と言えば、除夜の鐘・初詣・初日の出など、外に出

記事を読む

ショートカットアイコン

今号のキーワード:「ショートカットアイコン」 「ショートカット(Shortcut)」という英単

記事を読む

アイデアオークション

今号のキーワード:「アイデアオークション」 ”日本をよりよくするアイデア、買います” 「

記事を読む

おすすめツール

今月のキーワード:おすすめツール 今月は、おもしろ?便利?おすすめツール3選をご紹介します。

記事を読む

ミュートメッセージ機能

今号のキーワード:ミュートメッセージ機能 夜中にLINEを送りたいけど、寝ている相手を起こしち

記事を読む

Google Map(グーグルマップ)

今号のキーワード:「Google Map(グーグルマップ)」 検索エンジンの最大手、Goo

記事を読む

メルカリ

今号のキーワード:『メルカリ』 皆さんのお家に、売りに出したいものはありませんか? 昔集めて

記事を読む

ストリートビュー

今号のキーワード:「ストリートビュー」 Google(グーグル)の地図をご覧になったことがある

記事を読む

今号のキーワードWindows11

今号のキーワード:Windows11 10月5日にWindows11がリリースされます!

記事を読む

デバイスの暗号化

今号のキーワード: デバイスの暗号化 PCにパスワードを設定する事で、紛失・盗難時の不正アクセ

記事を読む

小市民的秋の雑感

「小市民的秋の雑感」 さて、ようやく秋めいて参りましたが皆様いか

Excel 分数の入力

]]]]] Excel 分数の入力 ]]]]]  

ファイブゼロジャンパン

今月のキーワード:00000JAPAN 00000JAPAN(フ

四字熟語

「四字熟語」 早朝、荒川の土手をウォーキングしているのですが、8

数式の検証

]]]]] 数式の検証 ]]]]]   Exce

→もっと見る

PAGE TOP ↑