東京メトロや都営地下鉄の主要駅で訪日外国人向け無料Wi-Fiサービス開始
公開日:
:
最終更新日:2022/05/10
最新パソコン情報
2020年の東京オリンピック/パラリンピックを見据え、12月1日より、東京メトロと
都営地下鉄の主要駅で訪日外国人を対象とした無料Wi-Fiサービスが開始されています。
訪日外国人向けとなっていますが、日本人でも利用できるようです。
利用時間は1回につき3時間。
認証アプリを入れることで、煩わしい接続設定を都度しなくてもよいとのこと。
(初回の簡単な利用登録は必要)
外出時のネット利用にこれといった決定打がなく、なかなか進まない日本のWi-Fi事情ですが、
オリンピックなどのイベントを契機に、徐々に進んできています。
「駅」という場所に限られますが、外でのWi-Fiを検討されている方、ぜひ利用してみては?
もちろん「主要駅」には「浅草」も含まれていますよ。
関連記事
-
-
[新製品] iPhone SE 本日出荷開始!(3/31)
● iPhone SE 本日出荷開始!(3/31) Apple社の人気スマートフォン「
-
-
[タブレット] iPad Pro 販売開始!
9月に発表されたAppleの新型タブレット端末「iPad Pro」が11月11日に 発売開
-
-
[ iPhone ] Apple、iPhone8/8sとiPhoneX(アイフォーン テン)を発表!
AppleはiPhoneシリーズの最新機種、「iPhone8/8s」および「iPhoneX」
-
-
嫌いな食材抜きのレシピ教えます、Googleが機能強化
グーグルは2011年2月28日、 同社検索サイト「Google」の機能を強化したと発表しました。
-
-
世界初!放射線測定機能搭載スマートフォン「PANTONE 5」
世界初!放射線測定機能搭載スマートフォン「PANTONE 5」 ソフトバンクモバイルが世界初の
-
-
パナソニック『レッツノート』、一部の機種でバッテリー不具合・回収
●パナソニック『レッツノート』、一部の機種でバッテリー不具合・回収 パナソニックは、ノ
-
-
パソコンは寒さにも弱い
最新というわけではないのですが、季節的なパソコン情報をお伝えします。 「パソコンは熱に弱い」
-
-
[ 周辺機器 ]キヤノン、PIXUSシリーズの新型プリンターを発表!
●キヤノン、PIXUSシリーズの新型プリンターを発表! プリンタメーカー大手のキヤノンが、9月
-
-
液晶を「タッチパネル化」できる後付けキットが発売
ちょっと前まで、TVCMでもよく宣伝されていた パソコンの液晶タッチパネル。 パソコンは主に
- PREV
- 孤独を癒す?アプリ
- NEXT
- 郵便年賀.jp「干支似顔絵作成ツール」公開