東京メトロや都営地下鉄の主要駅で訪日外国人向け無料Wi-Fiサービス開始
公開日:
:
最終更新日:2022/05/10
最新パソコン情報
2020年の東京オリンピック/パラリンピックを見据え、12月1日より、東京メトロと
都営地下鉄の主要駅で訪日外国人を対象とした無料Wi-Fiサービスが開始されています。
訪日外国人向けとなっていますが、日本人でも利用できるようです。
利用時間は1回につき3時間。
認証アプリを入れることで、煩わしい接続設定を都度しなくてもよいとのこと。
(初回の簡単な利用登録は必要)
外出時のネット利用にこれといった決定打がなく、なかなか進まない日本のWi-Fi事情ですが、
オリンピックなどのイベントを契機に、徐々に進んできています。
「駅」という場所に限られますが、外でのWi-Fiを検討されている方、ぜひ利用してみては?
もちろん「主要駅」には「浅草」も含まれていますよ。
関連記事
-
タッチパネルの皮脂汚れをコロコロで除去!
様々な所に増えてきたタッチパネル。 携帯電話がスマートフォン主流になってきて、グッと身近になり
-
windows8.1ダウンロード開始!
●windows8.1ダウンロード開始! 10月に予定をお伝えしました、 Windows
-
あたらしい「iPad」が発売!!
●あたらしい「iPad」が発売!! Apple社のタブレット端末「iPad」「iPad min
-
[セキュリティ] ウィルス付きメールが拡散中です!ご注意ください!!
● ウィルス付きメールが拡散中です!ご注意ください!! 昨年末から今年に入って、「発注
-
東芝が世界初の2画面ミニノートPCを発売
東芝が世界初の2画面ミニノートPCを発売 東芝が世界初の2画面ミニノートPC「libretto
-
iPhone6/iPhone6 Plus/iPad Air2/iPad mini3 発売!
Apple社から、最新型のスマートフォン「iPhone6/iPhone6 Plus」および、
-
選択式クイズに答えてExcelスキルチェック!
選択式クイズに答えてExcelスキルチェック! みなさん、Excel使ってますか? 「授業では習
-
「ケーブルを引っ掛けてノートPCが転落」を防ぐ
現在は、ノートパソコンがかなり普及しているので パソコンと言えばノートパソコンを思い浮かべる人が多
- PREV
- 孤独を癒す?アプリ
- NEXT
- 郵便年賀.jp「干支似顔絵作成ツール」公開