覚えておくと便利な画面・シート切り替えのショートカットキー
公開日:
:
エクセル1ポイント講座 ALTキー, Tabキー, ショートカットキー
]]]]] 覚えておくと便利な画面・シート切り替えのショートカットキー ]]]]]
例えばメールとインターネットとエクセルのように複数の画面を開いているときに、ウィンドウの切り替えをマウスで行うと煩雑になります。
ALTキーを押しながらTabキーを押すことで、自由に画面を切り替えることができます。
また、エクセルを使用中にワークシートを切り替えたい時も、マウスで行うのではなく
Ctrlキーを押したままPageUpキーを押すと1シート前に、Ctrlキーを押したままPageDownキーを押すと1シート後に移動できます。
日々よく使う操作なので、是非ショートカットキーを覚えてくださいね。
(し)
関連記事
-
セルにコメントを付けよう
]]]]] セルにコメントを付けよう ]]]]] Excelのシート上に、ちょっとメモ
-
複数空白行の一発削除?
顧客管理や商品管理などのデータベースで、 空白セルがある場合はありませんか? 空白のセルがあ
-
デスクトップの一発表示
]]]]] デスクトップの一発表示 ]]]]] メールを開いて、ネットを開いて、エクセルで入力
-
ワークシートの枠線を変更する
]]]]] ワークシートの枠線を変更する ]]]]] エクセルを開くと作業するワークシート
-
エクセルのブックに目次を作成?
]]]]] エクセルのブックに目次を作成? ]]]]] エクセルのBookにたくさんのワークシ
-
フラッシュフィルで姓名を分割(結合)
]]]]] フラッシュフィルで姓名を分割(結合) ]]]]] ひとつのセルの中に入力されている
- PREV
- 今月のキーワード:Windows11で音声入力
- NEXT
- 紅白歌合戦