電池不要の無線マウスが発売
公開日:
:
最新パソコン情報
少し前まではマウスといえば、PCとケーブルで繋げているのが一般的でしたが
現在ではケーブルを使わない「無線マウス」を使っている人が多いですね。
ケーブルが無いので、その分PC周りがすっきりしますが
電池を使用する為、PCを使っている時に突然マウスが動かなくなるのが難点。
これを解決する商品が、最近発売されました。
サンワサプライから発売された電池不要の軽量無線マウス
「400-MA030シリーズ」です。
USB接続の専用マウスパッドと一緒に使う事で、マウス本体が電力を発電する。
マウスパッドがUSB接続(有線)ですが、
動かすマウス本体は無線で、電池を使わない分軽量(86g)なので、
長時間使っていても疲れないようです。
電池を使わない無線マウス、お試しになってはいかがですか?。
↓今回のニュースはこちら
【PC Watch】 サンワサプライ、電池不要の軽量無線マウス ~青色LED採用のBluetooth 3.0マウスも
↓詳細はこちら
電池不要の無線マウスが発売
関連記事
-
-
[ OS ] Windows10、大型アップデート公開
● Windows10、大型アップデート公開 Microsoftは、Windows10
-
-
LG電子、世界初フルHD3Dノートパソコン発売
LG電子、世界初フルHD3Dノートパソコン発売 近頃の映画では「3D立体映像」という物がしばし
-
-
Windows 8/8.1 の次期バージョンが発表に! ⇒Windows 10 ?!
米マイクロソフトは、現行のWindows8/8.1に代わる次期Windowsを発表しました。
-
-
新型iPhone発表!ついにdocomo(ドコモ)でも!
●新型iPhone発表!ついにdocomo(ドコモ)でも! Apple社は9月10日(米時間)
-
-
[新製品] iPhone SE 本日出荷開始!(3/31)
● iPhone SE 本日出荷開始!(3/31) Apple社の人気スマートフォン「
-
-
[ スマホ ] ソニー、Xperiaの新製品2機種を発表
ソニーモバイルコミュニケーションズは、同社スマートフォンの新型機種2機種を発表しました。
-
-
[Windows10] Windows10、7月29日リリースに向け予約ダウンロード開始
● Windows10、7月29日リリースに向け予約ダウンロード開始 6月に入り、パソ
-
-
[ iPhone ] Apple、iPhone8/8sとiPhoneX(アイフォーン テン)を発表!
AppleはiPhoneシリーズの最新機種、「iPhone8/8s」および「iPhoneX」
-
-
[ Windows10 ] 新しいアップデート『Windows 10 Creators Update』提供開始
● 新しいアップデート『Windows 10 Creators Update』提供開始 201
-
-
タブレットにもなるレッツノートが発売
パナソニックがノートパソコンとタブレットの両方で使える「Let'snote AX2シリーズ」を10月
- PREV
- USBウイルスの感染率が激減
- NEXT
- 居眠り防止アラーム