電池不要の無線マウスが発売
公開日:
:
最新パソコン情報
少し前まではマウスといえば、PCとケーブルで繋げているのが一般的でしたが
現在ではケーブルを使わない「無線マウス」を使っている人が多いですね。
ケーブルが無いので、その分PC周りがすっきりしますが
電池を使用する為、PCを使っている時に突然マウスが動かなくなるのが難点。
これを解決する商品が、最近発売されました。
サンワサプライから発売された電池不要の軽量無線マウス
「400-MA030シリーズ」です。
USB接続の専用マウスパッドと一緒に使う事で、マウス本体が電力を発電する。
マウスパッドがUSB接続(有線)ですが、
動かすマウス本体は無線で、電池を使わない分軽量(86g)なので、
長時間使っていても疲れないようです。
電池を使わない無線マウス、お試しになってはいかがですか?。
↓今回のニュースはこちら
【PC Watch】 サンワサプライ、電池不要の軽量無線マウス ~青色LED採用のBluetooth 3.0マウスも
↓詳細はこちら
電池不要の無線マウスが発売
関連記事
-
-
[ スマホ ] ソニー、Xperiaの新製品2機種を発表
ソニーモバイルコミュニケーションズは、同社スマートフォンの新型機種2機種を発表しました。
-
-
Windows 8/8.1 の次期バージョンが発表に! ⇒Windows 10 ?!
米マイクロソフトは、現行のWindows8/8.1に代わる次期Windowsを発表しました。
-
-
●[Mac] Apple、新型「Macbook Pro」発表!
● Apple、新型「Macbook Pro」発表! 米Apple社は、「マック」の愛称で
-
-
[ ハードウェア ] Let’s Noteシリーズでバッテリー発火の可能性。対策ツールを提供
● Let's Noteシリーズでバッテリー発火の可能性。対策ツールを提供。 パナソニ
-
-
[ OS ] Windows10の新アップデート、提供開始
米マイクロソフトは、Windows10の新しいアップデート「Windows 10 Fall
-
-
あたらしい「iPad mini」が発売!!
●あたらしい「iPad mini」が発売!! Apple社のタブレット端末「iPad」の”小さ
-
-
●[Windows10] Windows10 正式リリース!!
7月29日、ついにWindows10が正式リリースとなりました。 搭載されている新しい
-
-
プロジェクタ機能付きのスマートフォン
スマートフォンを持っている人が、大分増えました。 スマートフォンは従来の携帯電話より画面が大き
-
-
[ 周辺機器 ]キヤノン、PIXUSシリーズの新型プリンターを発表!
●キヤノン、PIXUSシリーズの新型プリンターを発表! プリンタメーカー大手のキヤノンが、9月
-
-
秋葉原のヨドバシカメラで商品が24時間受け取り可能に!
●秋葉原のヨドバシカメラで商品が24時間受け取り可能に! 秋葉原にある「ヨドバシカメラ マ
- PREV
- USBウイルスの感染率が激減
- NEXT
- 居眠り防止アラーム