オモテ・ウラを気にせず使えるUSBメモリ
公開日:
:
最新パソコン情報
オモテ・ウラを気にせず使えるUSBメモリ
USBメモリを使う時に、どっち向きで挿すのか迷う事はありませんか?
USBメモリは挿す向きが決まっているので、間違うと使えません。
パソコンによっては、ちょっと力を入れないと正しい向きでもUSBメモリが挿さらない事があるので、なおさら紛らわしいですよね。
そんな声が多く寄せられたのか、
近々こんなUSBメモリが発売されます。
製品名は「どっちもUSB」
7月中旬から、4・8・16・32GBの容量を発売予定です。
「使う時になかなかパソコンに挿せなくてイライラする…」
という方は、使ってみてはいかがでしょうか。
↓コネクタの向きを気にせず挿せる「どっちも」対応USBメモリ
バッファロー、コネクタの向きを気にせず挿せる「どっちも」対応USBメモリ | パソコン | マイナビニュース
関連記事
-
-
[新製品] Google Chomecastに 新バージョン登場
● Google Chomecastに 新バージョン登場 お使いのテレビ端子(HDMI
-
-
[ OS ] Windows10、大型アップデート公開
● Windows10、大型アップデート公開 Microsoftは、Windows10
-
-
[Microsoft] タブレットPC『Surface』新ラインナップ発表!
● タブレットPC『Surface』新ラインナップ発表! 米マイクロソフトは5月、上海のイベン
-
-
選択式クイズに答えてExcelスキルチェック!
選択式クイズに答えてExcelスキルチェック! みなさん、Excel使ってますか? 「授業では習
-
-
[周辺機器] キヤノン、エプソン、年末商戦に向けてプリンター新機種発表!
● キヤノン、エプソン、年末商戦に向けてプリンター新機種発表! 年末の年賀状商戦に
-
-
ロジクールがソーラーパネル付きキーボードを発売
ロジクールがソーラーパネル付きキーボードを発売 無線式なのに充電も電池交換も不要、 ロジクー
-
-
[ 周辺機器 ]キヤノン、PIXUSシリーズの新型プリンターを発表!
●キヤノン、PIXUSシリーズの新型プリンターを発表! プリンタメーカー大手のキヤノンが、9月
-
-
[ リコール ]東芝ノートパソコン、ACアダプタ自主回収
東芝製ノートパソコンのAC電源アダプタに、材料の劣化による発火の恐れがあ
-
-
スマホ・タブレットから投影可能なプロジェクター!
投写画面に書き込める! スマホ・タブレットから投影可能なプロジェクター! パソコン関連機器の
-
-
パナソニック『レッツノート』、一部の機種でバッテリー不具合・回収
●パナソニック『レッツノート』、一部の機種でバッテリー不具合・回収 パナソニックは、ノ