オモテ・ウラを気にせず使えるUSBメモリ
公開日:
:
最新パソコン情報
オモテ・ウラを気にせず使えるUSBメモリ
USBメモリを使う時に、どっち向きで挿すのか迷う事はありませんか?
USBメモリは挿す向きが決まっているので、間違うと使えません。
パソコンによっては、ちょっと力を入れないと正しい向きでもUSBメモリが挿さらない事があるので、なおさら紛らわしいですよね。
そんな声が多く寄せられたのか、
近々こんなUSBメモリが発売されます。
製品名は「どっちもUSB」
7月中旬から、4・8・16・32GBの容量を発売予定です。
「使う時になかなかパソコンに挿せなくてイライラする…」
という方は、使ってみてはいかがでしょうか。
↓コネクタの向きを気にせず挿せる「どっちも」対応USBメモリ
バッファロー、コネクタの向きを気にせず挿せる「どっちも」対応USBメモリ | パソコン | マイナビニュース
関連記事
-
-
パソコンは寒さにも弱い
最新というわけではないのですが、季節的なパソコン情報をお伝えします。 「パソコンは熱に弱い」
-
-
秋葉原のヨドバシカメラで商品が24時間受け取り可能に!
●秋葉原のヨドバシカメラで商品が24時間受け取り可能に! 秋葉原にある「ヨドバシカメラ マ
-
-
●[プリンター] プリンターメーカー各社新製品を発表!!
● プリンターメーカー各社新製品を発表!! なんだかんだと今年ももう9月になりました。
-
-
●[Windows10] Windows10 正式リリース!!
7月29日、ついにWindows10が正式リリースとなりました。 搭載されている新しい
-
-
次期OS『Windows 10』、Windows 7以降のパソコンに無償アップグレード可能!
●次期OS『Windows 10』、Windows 7以降のパソコンに無
-
-
[Windows10] Windows10、7月29日リリースに向け予約ダウンロード開始
● Windows10、7月29日リリースに向け予約ダウンロード開始 6月に入り、パソ
-
-
新型iPhone発表!ついにdocomo(ドコモ)でも!
●新型iPhone発表!ついにdocomo(ドコモ)でも! Apple社は9月10日(米時間)
-
-
Windows8にスタートメニューを加える無料ツール「StartMenu8」
Windows8が発売されて3カ月ほど経ちました。 これを機会にパソコンを新しく買い替えた方は