戦死戦災殉難者追悼、東日本大震災犠牲者追悼大法要

公開日: : 最終更新日:2022/05/10 街ネタ台東区アレコレ

此度、戦死戦災における殉難者及び東日本大震災において犠牲になられた方の追悼法要を厳修させていただくこととなりました。

戦災や震災では大変多くの方が犠牲になられましたこと、ここに衷心より哀悼の誠を捧げますと共に、心からのお見舞いを申し上げます。

この法要は、戦災及び震災により尊い命を失われ、ご葬儀はおろか荼毘に付して差し上げることもできずに葬られた多くの方々にむけて営む法要です。

併せて、震災により今もなお厳しい状況下におられる数多くの人々の為、物産市や募金活動にて義援金を募り、被災地の支援をさせていただきます。

法要後には、東日本大震災発生時刻の14時46分より、参詣者全員にて哀悼の意をもって黙祷させていただきます。

皆様方のご参集ご協力をいただきたく、何卒宜しくお願い申し上げます。


image20120201


 

 

「戦死戦災殉難者追悼、東日本大震災犠牲者追悼大法要」
【日時】 平成24年3月11日(日)※以下日程は予定です。

(境内)11:00~16:00 被災地支援物産市、募金活動、茶屋「ようこそ」

(境内)11:00~16:00 震災関連講習
・地震体験
・AED講習
・消火器実習
・応急救護訓練
・非常食調理体験(おこわ、けんちん汁500食/試食)

(本堂)12:00~16:00 記録DVD放映(空襲、震災、百僧法要など)

(境内)13:30~16:00 法要(殉国の碑前)

(本堂)13:40~16:00 舞楽(本堂)、庭儀(境内→本堂)

(本堂)14:00~16:00 挨拶(会長挨拶、遺族会会長挨拶、被災地報告)

(本堂)14:10~16:00 追悼大法要

(本堂)14:46~16:00 黙祷(梵鐘を合図に合掌礼拝)

(本堂)14:50~15:10 法話

 

 
場所:浄土真宗東本願寺派 本山 東本願寺
東京都台東区西浅草1-5-5(東京メトロ銀座線 田原町駅より徒歩3分)
受付:受付開始/13:00より
受付場所/東本願寺境内 慈光殿1階

※ 戦災及び震災にて被災された方及び縁故者の方は、受付後、本堂内椅子席にて皆ご参列いただけます。

※ 参加費は無料、当日の一般参詣者の方もお参りいただけます。

<お問い合わせ先>
電話:03-3839-5229

 

主催:浅草仏教会

 

後援:財団法人全日本仏教会、東京都仏教連合会、下谷仏教会
訓練協力:台東区、浅草消防署、浅草消防団

 

協力:台東区町会連合会、ソフトバンクテレコム、上野観光連盟、下谷観光連盟、浅草観光連盟、浅草みなみ観光連盟、台東区商店街連合会、浅草商店連合会、上野商店街連合会、東京都葬祭業協同組合台東支部、台東区ボーイスカウト、ガールスカウト協議会、浅草中央ロータリークラブ、台東区私立幼稚園連合会、東京メトロ、東武鉄道、首都圏新都市鉄道

 

協賛:東京石材工業協同組合、東京都葬祭業協同組合、上野浅草通り神仏具専門店会、浅草ビューホテル、草津亭、葵丸進、鰻やっこ、浅草花やしき、浅草うな鐵、大黒家天麩羅、茶寮一松、株式会社北進(順不同)

※ 上記内容は予告無く変更する場合がありますので、予めご了承願います。

 

関連記事

第27回 かっぱ橋道具まつり

来る10月5日(火)から10月11日(月・祝日)まで、浅草かっぱ橋道具街、台東区生涯学習センター、金

記事を読む

『第29回 かっぱ橋道具まつり』 ★☆★ かっぱ橋道具街 誕生100周年記念 ☆★☆

来る、10月2日から、東京都台東区にあるかっぱ橋道具街(浅草かっぱ橋道具街、台東区生涯学習センター、

記事を読む

妙亀塚(みょうきづか)まつり・おばけ地蔵ご縁日が行われます!

隅田川沿いに南北に延び、戦後いちはやく誕生した「浅草北部ことぶき商店会」。妙亀塚やおばけ地蔵

記事を読む

隅田川 水面の祭典 2009

このたび、「隅田川 水面の祭典2009」開催を5月31日(日)に計画しております。 本イベントは、

記事を読む

ルネッサンスステージin浅草寺

つくばエクスプレスが開通し、浅草の町にもたくさんの人が多く訪れるようになりました。 特に浅草寺近辺

記事を読む

奥浅草の新名所、冬の一葉桜イルミネーション

雷門の喧騒を離れ、言問通りを渡った奥浅草。 ここから国際通りをはさみ、千束・入谷の一帯に桜色の

記事を読む

台東区の名前って

   台東区内の元気な企業が集まってできた「したまち.com」 まず、区民の方は皆さんご存知でしょ

記事を読む

大江戸新よしわら被災地支援物産市

来る、平成24年2月4日(土)と5日(日)に被災地支援物産市が区立台東病院前で行われます。 ま

記事を読む

no image

これがアジアの子どもたちの現実だ!

来る10月31日(土)、台東区民会館にて、東京浅草中央ロータリークラブ主催セミナー 「これがアジア

記事を読む

第26回 かっぱ橋道具まつり

来る10月6日(火)から10月12日(月・祝日)まで、浅草かっぱ橋道具街、台東区生涯学習センター、金

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

紅白歌合戦

コラム 「紅白歌合戦」 いよいよ今年もあと僅かになりました。皆様

覚えておくと便利な画面・シート切り替えのショートカットキー

]]]]] 覚えておくと便利な画面・シート切り替えのショートカット

今月のキーワード:Windows11で音声入力

今月のキーワード:Windows11で音声入力 皆さま、スマホで

セルにフォーカス

]]]]] セルにフォーカス ]]]]] Excelの表示タブ→

コラム 「羽」 また今年も残すところ1ヶ月となりました。皆様如何

→もっと見る

PAGE TOP ↑