昔、来々軒。そして今は

公開日: : 最終更新日:2022/05/10 したまち爆笑コラム

image52[1]なんだかすっきりしない夏でしたねぇ。
また、ここにきてインフルエンザが蔓延している様子。
季節の変わり目、体調には気をつけましょう。

話は変わりまして、今年2冊目の「ラーメン本」を買ってしまいました。
「食べ歩きが趣味のラーメンフリーク」というわけではありませんが、
まぁ、ラーメン大好き。
夜、寝る間際にラーメンの写真をパラパラ見ておりますとぐっすり眠れる、
というちょっと危ない体質になりつつあります。

さて、そのラーメン業界。
今や主流はストロングタイプの「超濃厚魚介豚骨スープ&極太麺」
「すっきり魚介醤油味」好みの私にとりましては、若干淋しい状況でございます。
そしてこの「ラーメン本」を眺めておりまして、目についたのがそのユニークな店名。

昔のドラマに出てくる出前のラーメン屋さんは、たいがい「来々軒」でしたが、
今やその味同様店名も個性的。

例えば、「ガガガ職堂」さん。なんで「ガガガ」で、職業の「職」なんだろう
・・・そして
「バオバブの木にバナナがなった。」さん。句読点の。まで店名。
私、そもそも「バオバブの木」がわかりません。

極めつきは、「今日から俺は」さん。「今日から俺は」で止められちゃってもなぁ・・・。
とはいえ、今日から俺は・・・どうしたらいいんでしょうか。って相談されても困るし、

今日から俺は・・・寿司屋です。って言われても困るけどなぁ。

関連記事

例え暮れが暮れらしくない暮れでも静かに暮れていくのだ

「例え暮れが暮れらしくない暮れでも静かに暮れていくのだ」 さぁ、今年もいよいよ終わりですねぇ。

記事を読む

小市民的電波時計の楽しみ方

桜も満開!いよいよ春本番ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 思えば私が初めて腕時計を買

記事を読む

ノイズキャンセリング

「ノイズキャンセリング」 早いもので今年ももう半分が過ぎてしまいましたね~。 歴史的な早

記事を読む

猛暑の衣替え

例年通り突然に夏がやって参りました。 当初の予想に反して今年は「猛暑」とのこと。 皆様如

記事を読む

嗚呼、懐かしのあの味

さぁ今年は絡みつくような残暑もなく、あっさりと秋になったような 気がします。 とはいえ、不気

記事を読む

第28回サラリーマン川柳

昨年もご紹介しましたが、今年も第一生命保険が 「第28回 サラリーマン川柳コンクール」の入

記事を読む

夜霧よ今夜もありがとう

「夜霧よ今夜もありがとう」 新型コロナの蔓延とロシアのウクライナ侵攻。後年歴史に残る惨事が続い

記事を読む

高嶺の花

いよいよ五月、そしてゴールデンウィーク。 皆様にはきっと楽しい旅行やレジャーの計画がおありのこ

記事を読む

朝カツ

「朝カツ」 いつの間にか梅が散って桜も満開。何しろこのご時世ですからろくに花見も出来ず、このメ

記事を読む

ウッカリしてた!

すっかり秋めいてまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今年の夏は気象庁によります

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

固定電話

コラム 「固定電話」 毎年同じ事を言っておりますが、今年も半分過

飛び飛びデータの選択送信取り消し Shiftキー+F8

]]]]] 飛び飛びデータの選択 Shiftキー+F8 ]]]]]

今月のキーワード:送信取消しと遅延ルール

今月のキーワード:送信取消しと遅延ルール メールを送信した直後に

「予備」予め備えるという事

コラム 「「予備」予め備えるという事」 今年も小さな庭に梅が生り

文字を分割する関数 

]]]]] 文字を分割する関数 ]]]]] Office365の

→もっと見る

PAGE TOP ↑