野次馬根性

コラム 「野次馬根性」

毎年この時期に言っておりますが、今年もすでに1ヵ月が過ぎてしまいました。

皆様は平穏な暮れ~正月を過ごされたでしょうか?

私の最近の過ごし方としましては、愛する人の家の前で自作の歌を歌い続けるわけでもなく、健康増進のために寒中水泳をするでもなく(そもそも泳げないけど)ただ漫然とYouTubeで兵庫県知事のパワハラ騒動、そして中〇正広氏・フジテレビの問題などを追いかけております。

思えば川崎敬三司会、山本耕一氏の「そ〜なんですよ、川崎さん」で有名な「アフタヌーンショー」に始まり、長じてはFOCUS、FRIDAYなど写真週刊誌が大好きだったゴシップ好きな私。

鉄下駄を履いて長い神社の階段を兎跳びする根性は無くても、持ち前の野次馬根性だけは美容院で女性誌を読み耽る妙齢の女性と比べても引けを取らない自信があるのです。

ですから先日1月27日のフジテレビの2回目の会見。16:00開始で時間制限無し、ということだったので最後まで見る気満々。気合い十分!

しかしそれにしても長かった。いつまで経っても終わる気配がない。遂に21:30頃力尽きて脱落してしまいました。

あの会見一般人の方で10時間23分、最後の午前2時23分まで見ていた人は居るのでしょうか。

もしもいらっしゃるなら、恐れ入りました!負けました!と伝えたい。

今日からまた己の「野次馬根性」を鍛え直さなければ!と誓う私なのでした。

(ま)

関連記事

日本の夏、節電の夏

数百年に一度、いや千年に一度の国難である。 被災された方々を想うと、ただただ切なく...

記事を読む

不要不急

「不要不急」 さてさてコロナ禍になって2度目の梅雨に入ろうとしております。 65歳以上の

記事を読む

突然のザブン

「事実 は 小説 より 奇 なり」 世の中の実際の出来事は、虚構である小説よりもかえって不思議であ

記事を読む

1ピース

今日(27日)は東京でも雪が降りました。三寒四温と申しますが、 少しだけ春が遠のいたような気がしま

記事を読む

どっちといわれてもなぁ

暑かったり寒かったり、はっきりしない天候が続いておりますが、皆様はお元気でしょうか。 さて、世

記事を読む

死語の世界

徐々に秋めいてまいりましたが、皆さん如何お過ごしでしょうか? さて先日衣類の防虫剤を買いに

記事を読む

コラム 「羽」 また今年も残すところ1ヶ月となりました。皆様如何お過ごしでしょうか? 先

記事を読む

パンの耳

「パンの耳」 いよいよ梅雨ですねぇ。大雨による災害は勿論のこと、蒸し暑さが原因の熱中症にも注意

記事を読む

行き着く先は・・・

行き着く先は・・・ いやはや1年で一番清々しくて気持ちのいい季節ですねぇ。 連休中、皆さんは

記事を読む

目には目を、汗には・・・

いやはや、もう口にするまい!と思いつつ出てくる言葉は「あ・つ・い~・・・」ですねぇ。 皆様夏バテは

記事を読む

最後は炭火?

コラム 「最後は炭火?」 地域によりましては豪雪被害もあった冬。

PC画面の撮影方法

]]]]] PC画面の撮影方法 ]]]]] インターネットで地図

今月のキーワード:手書き入力

今月のキーワード:手書き入力 Windows PCで読めない漢字

野次馬根性

コラム 「野次馬根性」 毎年この時期に言っておりますが、今年もす

チェックボックス

]]]]] チェックボックス ]]]]] 四角の枠があり、クリッ

→もっと見る

PAGE TOP ↑