ま、いっか・・・。

公開日: : 最終更新日:2022/05/10 したまち爆笑コラム

colum_img22[1]本年も早や1か月が過ぎました。皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、私的には今年2007年は娘の受験etc有り、昨年より「初詣」に1年の運を賭けていたのでありますが、なんとも、不運。

年末にひょんなことから右足ふくらはぎが肉離れになってしまい杖無しでは1歩も歩けない状態に・・・。
当然お正月に初詣に行かれるワケもなく、そのうちに娘のセンター試験も終わり、いつの間にか足の痛みもとれて、気がつけばもう1月も終わり・・・。

こんな時に思ってしまうのです。
「ま、いっか・・・」

朝、鏡を見た時、寝グセが凄かったので、ピチャピチャとお湯をつけてOK
昼、トイレの鏡を見ると、元気に寝グセが復活。
こんな時にも思ってしまうのです。
「ま、いっか・・・。」

この「ま、いっか・・・。」の種類が増えていって、どんどん女房 子供に(敬遠?)されるオヤジになっていってしまうのでしょうネ。

「ま、いっか・・・。」で済ませてしまう気楽さは、大好きなのですが、そうですネ、今年は少なくとも今以上に「ま、いっか・・・。」が増えないよう努力してみようと思ったり、思わなかったり・・・。

関連記事

不寛容はつらいよ

「不寛容はつらいよ」 激動のといいますか、かつて経験をしたことのない2020年も半分が過ぎまし

記事を読む

春近し?

諸行無常 (しょぎょうむじょう)・・・現実存在はすべて、すがたも本質も常に流動変化するものであり、一

記事を読む

煙突の見える場所

さてさて、まるでスイッチが入ったかのように季節が変わり、寒暖の差が激しい今日この頃ではありますが、皆

記事を読む

猛暑の衣替え

例年通り突然に夏がやって参りました。 当初の予想に反して今年は「猛暑」とのこと。 皆様如

記事を読む

いかにも~な…

さて、ゴールデンウィーク。おしゃれをしてお出掛けの予定をされている方もいらっしゃるのではないでしょう

記事を読む

渦中お見舞い申し上げます

「渦中お見舞い申し上げます」 それにしても長い梅雨でしたねぇ。この駄文がアップされる頃には梅雨

記事を読む

死語の世界

「死語の世界」 さすがに朝晩の気温は下がってきましたが、もう11月なのに何だか生温い感じ。

記事を読む

日本の夏といえば

「日本の夏といえば」 なんともう梅雨明け!(6月29日発表)長い猛暑になりそうですねぇ。 熱

記事を読む

そうっだったのか!

う~む...まぁ何と申しますか、京都議定書の目標数値(よく知らないけど)をなかなか遵守出来ない為か温

記事を読む

吉祥寺 いせや

「吉祥寺 いせや」 さてさて今年も残り1か月となりました。皆様にはお変わりありませんでしょうか

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

まだ旅の途中

コラム 「まだ旅の途中」 本当にもう毎年暮れとGWの頃は「えっ!

ファイルの情報 

]]]]] ファイルの情報 ]]]]] ExcelもWordもP

今月のキーワード:OAuth2(オーオース・ツー)

今月のキーワード:OAuth2(オーオース・ツー) Gmailを

お稲荷さん

コラム 「お稲荷さん」 春は別れの季節でもあり、数千品目にも及ぶ

SUMPRODUCT関数

]]]]] SUMPRODUCT関数 ]]]]] 単価×個数=金

→もっと見る

PAGE TOP ↑