鉄道Now
公開日:
:
最終更新日:2022/05/10
パソコン用語の基礎知識
今号のキーワード:『鉄道Now』
以前に『Flightradar24.com』という、世界中で飛んでいる飛行機の状況がリアルタイムで
見えるサイトをご紹介しましたが、今回の『鉄道Now』はそれの電車版です。
世界中の…とはいきませんが、日本の主要エリアや各都道府県の電車の運行状況がジオラマの様に
動きでわかるようになっています。
画面を少し拡大すると、各列車の行先なども表示されますし、列車をクリックすると動きを追尾できる
ので、乗ったつもりでのんびり眺めるのも一興です。
実際にこのサイトで各都道府県の運行状況を比較すると、東京都内で動いている電車の数は
他と比較にならないくらい多く、これだけの数の列車がおおむね時間通りに運行できていると言う事に
驚きます。
これから寒さも厳しくなります。
暖房やこたつのある暖かい部屋でパソコンを開き、神様にでもなった気分で
列車の旅を楽しんでみてはいかがでしょうか。
詳しい使い方その他、PCに関すること、お気軽にご質問・ご相談ください。
関連記事
-
-
今号のキーワード:デジタルサイネージ広告
今号のキーワード:デジタルサイネージ広告 って、ご存じですか? 街中を歩いていると、動画
-
-
Youtube(ユーチューブ)を楽しもう
今号のキーワード:「Youtube(ユーチューブ)」 「好きなアーティストの新曲が聴
-
-
ワンタイムパスワード
今号のキーワード:「ワンタイムパスワード」 いまや銀行業務もインターネットの時代。
-
-
カード会員向けネットショッピングモール
今号のキーワード:『カード会員向けネットショッピングモール』 ネットショッピングでクレ
-
-
キャリアアグリゲーション
今号のキーワード:「キャリアアグリゲーション」 スマホのCMなどで
-
-
Podcas(ポッドキャスト)
今月のキーワード:Podcas(ポッドキャスト) Podcastとは、インターネットで配信され
-
-
Ultrabook(ウルトラブック)
今号のキーワード:「Ultrabook(ウルトラブック)」 ♪ウルウルウルトラ ウルウルウ
- PREV
- ●[Web] Google、お絵描きWebアプリを公開
- NEXT
- 数値の切り上げ